一般事業主行動計画策定

労働者の仕事と子育ての両方を図るための雇用環境の整備や、「子育てをしていない労働者を含めた多様な労働条件の整備などに取り組むにあたって、行動計画そ策定いたしました。

公開日:2018-09-10

第1回 ハッピーフラワー企画(花育)経過報告

第1回ハッピーフラワー企画(花育)経過報告


向陽幼稚園

日時

 平成30年6月4日(月曜日)

 平成30年6月11日(月曜日)

公開日:2018-06-04

第1回 ハッピーフラワー企画(花育)活動報告

第2回ハッピーフラワー企画(花育)実施


日   時:平成30年5月28日(月曜日)10:00〜11:10

対象幼稚園:向陽幼稚園(うめ組、もも組、きく組 園児98名)

場   所:向陽幼稚園内グランド横軒下通路


1.琴花園社長始まりのあいさつ

2.花種の説明

 ・ヒマワリ…花が太陽の方向を向くように動いて回ることから名づけられています。英語では太陽の花「サンフラワー」と呼ばれています。(もも組)

・百日草……夏から秋にかけて長い期間咲き続け100日くらい咲く事から名づけられています。(うめ組)

・コスモス…スペイン人がメキシコから持ち帰ったときに、花が美しいということから、ギリシャ語で美しいを「コスモス」と言う事から名づけられています。(きく組)

3.花苗の説明

 ・ニチニチソウ…この植物はどんな天気も気にせず、秋までいつも毎日満開に咲いてくれることから名づけられています。

4.種や花苗の植え方説明(紙芝居)

5.実施(植付け体験)

6.水やり

7.終わりのあいさつ


取材協力

・NBC長崎放送局 5月28日(月曜日18:00放送・Nスタ内に於いて)

公開日:2018-05-28

<<前へ